『ONE PIECE(ワンピース)』は週刊少年ジャンにて1997年34号より連載が開始され、2022年4月時点で単行本は第102巻まで発行されており、ジャンプ誌の中では『こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)』に次ぐ長期連載作品です。
ワンピースは海外での人気も高く、2021年7月時点では全世界累計発行部数4億9000万部を突破しています。
今回はそんな『ONE PIECE(ワンピース)』を買取してくれるおすすめ買取業者5社をまとめてご紹介します!
読み終わったので手放してもいいかも…。
次の漫画を読む資金を作りたい…。
と思っている方、必見です。
知名度や広告だけで業社を選んでしまうと、買取相場よりも安く手放してしまうことも。
また、買取金額だけでなくサービス内容もしっかりチェックしておくことが重要です。
“今、どこのお店が『ONE PIECE(ワンピース)』を高く買取しているのか?”各買取業社の買取価格とサービス内容を比較しながら、紹介していきます。
この文章を書いた会社:
ブックサプライ
ブックサプライは、本やCD/DVD・ゲーム等の「買取・販売」を通じて、『感動』を『循環』させる事を目的に日々、全国の方から届くたくさんの品物を買取・販売している会社です。
もくじ
『ONE PIECE(ワンピース)』の買取相場はいくら?
ブックサプライでの『ONE PIECE(ワンピース)』全巻セットでの買取金額は最高で10,200円です!!
『ONE PIECE(ワンピース)』が高く売れるブックサプライですぐ売る!
▼申込フォームのキャンペーンコード欄へご入力ください▼
【限定キャンペーンコード : BJ206CG】
※自動承認可でのお申込みの方が対象です。
※コードのご入力がない場合は適用外・無効となります。
※有効期限 2022年2月26日(土)申込み分まで。
※他のキャンペーンコードとの併用は不可。
『ONE PIECE(ワンピース)』は1冊ずつでも高価買取している業社はありますが、少しでも買取金額に差をつけたい方は、全巻まとめて売る「セット売り」が、おすすめの売り方です。
漫画買取ネットでは漫画セットの買取を特に強化しており、本かいとり比較というサイトでは大きく買取金額に差が出ることを紹介しています。
『ONE PIECE』を1巻から揃えて持っている場合には、漫画セットでの買取が高い業者を選ぶことが重要です。
『ONE PIECE(ワンピース)』買取のおすすめ5社
ここからは、『ONEPIECE(ワンピース)』のおすすめ高価買取店舗を5社紹介していきます。
店舗によって買取方法やサービス内容も様々ですので、ぜひ参考にしてください。(※2022/06/23 現在の価格)
BOOK SUPPLY(ブックサプライ)
セット買取価格:10,200円
本のバーコードの数字を入力すると、現時点での買取価格を確認できます!
最新の買取金額を今すぐ確認 >>
「ブックサプライ」はマンガや本を中心に、CD/DVD/ゲームなどを宅配便で送って買取できるサービスを展開する会社です。
申込の際に、引取先の住所と日時を入力すれば、あとはその日までに売りたい物を箱に詰めて家で待っているだけでOK。重たい本をお店やコンビニに運ぶ必要はありません。
ネット申込制となりますが、電話やメールでのお問合せも受付けているので、初めての利用で不安な方や、ネットでの申込操作が苦手な方でも気軽に相談できます。
今なら初回申込の方には梱包用のダンボールを無料で送ってくれるので、自分でダンボールを準備する手間がなく、チャンスです。
・箱に詰めて送るだけで買取できる
・事前に買取価格を確認できる
・お得な買取キャンペーンあり
・電話でも問合せ・相談が可能
・初回ダンボール無料(最大5箱)
漫画買取ネット
本のバーコードの数字を入力すると、現時点での買取価格を確認できます!
最新の買取金額を今すぐ確認 >>
「漫画買取ネット」はブックサプライの姉妹サイトで、漫画(コミック)や本(書籍)を中心に買取をしています。
初めて買取を依頼される方、ネット操作に不安のある方でも簡単にお申込みができるよう、『早わかりガイド』で買取の流れを紹介しているのでおすすめです。
ブックサプライ・漫画買取ネットともに、24時間ネットから申込できるので、時間に余裕のない方も安心です。
もちろんお試し査定もできるので、事前に商品の買取相場を確認したい方もぜひご利用してみてはいかがでしょうか。
・箱に詰めて送るだけで買取できる
・事前に買取価格を確認できる
・24時間ネット申込可能
・初回ダンボール無料(最大5箱)
BOOK OFF(ブックオフオンライン)
セット買取価格:非公開
単品買取価格:0円~180円
業界最大手のブックオフが展開するネット店舗が「ブックオフオンライン」です。
買取の際に必要となるダンボールは、1枚200円で販売されています。
段ボールは有料ですが、1度に19箱までの集荷が可能なので、大量に商品を売りたい方にはおすすめです。
漫画はあくまで単品での買取となります。セットでのボーナスはありません。
1巻など前の方の巻数は在庫過多を理由に0円買取となることもありますので、気をつけて利用しましょう。
BUY王(バイキング)
セット買取価格:7,350円
単品買取価格:買取不可
BUY王は、業界トップクラスの商品取扱い数とプロの鑑定士による査定で、他社では買取できないようなコレクター商品やグッズもしっかり査定することをアピールしています。
全国送料無料なので、北海道・沖縄・離島にお住まいの方も送料がかかる心配がありません。
ただし、漫画(コミック)はセットでしか買取を行っていませんので、注意が必要です。
VALUE BOOKS(バリューブックス)
セット買取価格:8,000円
バリューブックスは、長野県にある宅配買取業社です。寄付や企業との提携に強みがあります。
発送には1箱/500円と送料がかかります。こちらは査定額から差し引かれるので後から請求されることはありません。ただし業界では珍しくキャンセル時の返送料は無料となっています。
自宅の本棚を撮影するだけで買取金額を表示するサービスがあり、商品を送らなくても買取相場を確認することができるのは便利です。
こちらもブックオフ同様に単品では買取不可となってしまう場合があります。
NET OFF(ネットオフ)
セット買取価格:1,410円
ネットオフはブックオフから独立した宅配買取専門のサービスで、現在ブックオフとは全く関係がありません。
梱包用のダンボールを無料で貰えるので、自分で準備する手間がなく便利です。
独自の安心買取保証があり、「発売日数に応じた価格保証」と「買取価格保証(本・DVD買取コース対象)」があります。
お申込み時の買取金額を保証してくれるので、査定時に金額が安くなっていても申込時の買取金額で買取してくれます。
本を売る時の注意点や売るタイミング
商品をお店に持ち込むのが難しい人や、時間が取れない方は宅配買取サービスがおすすめです。
宅配買取を利用する上で「少しでも高く売れるにはどうしたら良い?」と考える方もいらっしゃると思います。
そんな方のために、ここからは本や漫画(コミック)など、宅配買取で本を売る際に注意する点やコツをご紹介していきます。
商品の状態を確認する
まず、どの商品を売るときも必ず気をつけてもらいたいのが「商品の状態」です。
商品の状態が良くないだけで、査定額に大きな差が出ます。
手間だなと思うかもしれませんが、査定員さんは届いた商品(本)の状態を見て金額を確認していくので、ホコリや拭いたら綺麗になるよう汚れは拭き取ってなるべく商品が綺麗に見える状態で送るようにしましょう。
商品を送る際も、箱の中で本が動かないようにする事も大切です。
移送中に箱の中で折れたり、曲がったりしてしまうと査定に響くので、隙間に新聞紙や緩衝材を詰めて箱の中で動かないようにしましょう。
まとめて売る
特に高額買取が期待できるのが、漫画をまとめて(セットで)売ることです。
完結していない作品も、最新巻まで揃っていれば通常よりも高く買取するお店がありますので、事前にチェックして高く売れるお店に依頼するようにしましょう!
最新刊まで揃っていなくても、1巻から揃っていることでプラス評価が付く場合もあります。
「コミック単品では売らず、なるべくまとめて売る」ということが、高価買取の重要なポイントです。
また、コミックに付いてきた特典や付属品があれば、必ず一緒に送るようにしましょう。
新作は早く売る
販売需要についてお話をしていますが、最新の商品は販売需要が高いです。
漫画(コミック)も最新巻は特に話題性や注目度が高いので、おのずと買取金額も高くなります。
また中古品の買取相場は日々変動しているので、「売りたい!」と思った時はなるべく早めに売ることをおすすめします。
商品を売るときは、
- 状態の確認
- まとめて売る
- 新作を売る
という3つのポイントを抑えることが、高価買取のコツになります。
『ONE PIECE』とは?
『ONE PIECE(ワンピース)』は、海賊王を夢見る少年:モンキー・D・ルフィが「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡り冒険する海洋冒険ロマンです。
数々の冒険、試練、仲間との友情からバトルシーンや感動エピソードをメインとした少年漫画の王道を主軸とした物語になっている反面、冒険の間に出てくる壮大な世界観や巧みなストーリー展開になっており、戦争や権力、領土問題、差別問題など様々な社会問題を風刺する内容も織り交ぜらているので、全世界の人々が引き込まれていく作品になっています。
作中では敵味方共に死者が出ない不殺主義漫画としても知られています。
連載開始から25年たった今でも全世界から人気を集めている長編漫画です。
今日はWJ29号の発売日!今号は、ONE PIECEが表紙&巻頭カラー!!
昨夜、#今週のワンピ がトレンド1位!!
ありがとうございます!みんなの感想、楽しみにしてます!!#今週のワンピ #ONEPIECE【3分で分かる!ONE PIECE 】は超あらすじ動画!! 今回紹介するのは2巻!!https://t.co/GuUFuYjkNB pic.twitter.com/Q4yccB2Q5Z
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) June 20, 2022
概要
歴史上でただ1人、「偉大なる航路(グランドライン)」を制覇した伝説の海賊王:ゴール・D・ロジャーが、処刑直前に放った一言が世界を揺るがせた。
「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる 探せ!この世のすべてをそこに置いてきた」
この言葉により、世は「大海賊時代」を迎えることになる。
そんな中、海賊となった主人公の少年:モンキー・D・ルフィはロジャーが残した「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を探し、海賊王になることを夢見、旅に出ます。
ゆく先々で仲間をつくり、「麦わらの一味」としてその名を世界に轟かせていき、さらには彼を慕う構成員まで名乗りをあげ、いつの間にかおよそ5600人からなる「麦わら大船団」の大頭にまで成長しましたが、本人は否定的です。
世界中で巻き起こる様々な騒動の主犯格として、世界政府・海軍にまで存在を危険視されているルフィですが、はたして彼はワンピースを見つけ、海賊王になることができるのか・・・。
『ONE PIECE(ワンピース)』高価買取まとめ
いかがでしたでしょうか?
各社、『ONE PIECE(ワンピース)』コミックセット買取価格をまとめてみると
買取店舗 | ブックサプライ | ブックオフオンライン | BUY王 | バリューブックス | ネットオフ |
セット買取価格 | 10,200円 | 非公開 | 7,350円 | 8,000円 | 1,410円 |
以上のようになりました。
表で見ても分かるように、「ブックサプライ」が1番高いことが分かりますね!
買取価格だけでなく、カスタマーサポートも充実、初めてでも安心して利用できる「ブックサプライ」の漫画買取サービスを利用してみませんか?
今なら初回利用なら無料で発送用のダンボールが貰えます!
この機会に宅配買取を利用するのが初めての方もぜひ利用してみてはいかがでしょうか。