「医学書を売るならどこがいい?」と悩んでいる。
読み終わったので売りたい、次の本を読む資金を作りたい方必見!
そんなときにおすすめなのは、自宅からカンタンに売れる、買取サービス!
ちなみに、読まなくなった本は、自宅で保管するより出来るだけ早く売った方が意外と値がつきやすいのをご存知ですか?売りたい方はぜひ参考にしてください。
今回はそんな医学書を買取してくれるおすすめ買取業者10社をまとめてご紹介します!
・読み終わった医学書をどこに売るべきか、悩んでいる…。
・新しく本を買うための資金を作りたい…。
・買取店はどういうサービスがあるのか分からない…。
と思っている方、必見です。
知名度や広告だけで業社を選んでしまうと、買取相場よりも安く手放してしまうことも。
また、買取金額だけでなくサービス内容もしっかりチェックしておくことが重要です。
古本買取の各買取業社の買取金額とサービス内容を比較しながら、おすすめ買取業者10店舗紹介していきます。
「医学書を売るならどこがいい」という疑問に、ズバリお応えします!
もくじ
医学書の買取は本当に高く売れるのか?
医学書を売る前にいくらで売れるのか「お試し査定をする」ことをおすすめします。
ブックサプライのお試し査定は、個人情報を入力せず商品のバーコードの数字を入力するだけで、今いくらで売れるのか調べることができます。DVD・Blu-ray(ブルーレイ)・CD・ゲームソフトなどはもちろん、本や漫画セットも可能です。
他社と違う点は、リアルタイムで表示される査定金額に加えて「商品の状態」でも判定できます。
また、検索するとよく出てくる「本の買取価格表」や「話題作・人気作の高価買取リスト」などと違って、査定金額にタイムラグが出ない為、実際の査定金額との差を生まれないような工夫もされています。お手持ちの商品を安心して売ることでできますね!
※買取金額は日々変動いたしますので参考価格としてご覧ください。
この文章を書いた会社:
ブックサプライ
ブックサプライは、本やCD/DVD・ゲーム等の「買取・販売」を通じて、『感動』を『循環』させる事を目的に日々、全国の方から届くたくさんの品物を買取・販売している会社です。
ここで紹介するおすすめ買取業者一覧表
公式サイト | お試し査定 | ダンボール | 送料 | 査定期間 | 振込手数料 | キャンペーン | |
専門書売っ得ドットコム | 公式サイト | ◯ | 無料 (初回購入の方10箱まで) |
無料 (査定金額2,000円以上) |
商品到着後 通常2営業日 |
無料 | あり |
Vaboo | 公式サイト | ✕ | 無料 | 無料 (※条件あり) |
商品到着後2日以内 (変更の可能性あり) |
不明 | 不明 |
メディカルマイスター | 公式サイト | ✕ | 無料 | 無料 (※条件あり) |
商品到着後10日以内 (変更の可能性あり) |
無料(条件あり) | あり |
藍青堂書林 | 公式サイト | ✕ | なし | 無料 (※条件あり) |
不明 | 無料(条件あり) | 不明 |
ネットオフ | 公式サイト | ◯ | 無料 (6箱まで) |
無料 (※条件あり) |
商品到着後最短2日 (変更の可能性あり) |
無料 | あり |
医学書買取センター | 公式サイト | ✕ | 無料 (6箱まで) |
無料 (※条件あり) |
不明 | 無料 (条件あり) |
不明 |
買取王子 | 公式サイト | ✕ | 無料 | 無料 (※条件あり) |
商品到着から1週間以内 (変更の可能性あり) |
無料 | あり |
ブックマニア | 公式サイト | ✕ | 無料 | 無料(※条件あり) | 不明 | 無料 (条件あり) |
不明 |
医学書買取レスキュー | 公式サイト | ✕ | 無料 | 無料(※条件あり) | 商品到着から1週間 (変更の可能性あり) |
無料(条件あり) | 不明 |
ブックサプライ | 公式サイト | ◯ | 無料 (初回購入の方10箱まで) |
無料 (査定金額2,000円以上) |
商品到着後 通常2営業日 |
無料 | あり |
医学書は専門性が高いので高く売れる
いわゆる専門書といわれる中でも最も専門性が高く、書籍の価格も高額なのはずばり医学書です。
日進月歩の医学業界では研究論文や医薬品情報など多岐にわたる種別の医学書が日々発行されています。
専門性が高いので発行部数は一般書に比べると少ないので、中古市場に出回ることが極めてまれです。
また、発行年度から古くなると情報としての価値も大幅に下がることが予想されますが、意外にもその希少性から高額で取引されることが多いのが特徴です。
また一般書としても医学書は家庭医学として昔から人気があります。
医学書を売るなら宅配買取がおすすめ
さていざ医学書を売るとなるとどこに売ればよいのでしょうか。
専門書買取を軸に置いている専門店か町の新古書店か…、
そもそも店頭買取や出張買取ではなく宅配買取に出すべきなのか?
これはずばり!
専門書・医学書を高額査定する宅配買取サービスに尽きると思います。
特にお試し査定などでウェブ上で査定額を公開している優良サイトがおすすめです。
高価な医学書を送ってみたらほとんど値がつかなかった…
などということにならないようしっかり見極めてから買取に出したいところです。
ブックサプライでは医学書など希少性の高い書籍は高価買取で歓迎しています。お試し査定でも売る前にご確認いただけますので安心してお申込していただけます。
医学書の買取に関する注意点
資料性が高い医学書ですが、ほかの書籍と同様に、切り抜きや裁断などされている場合は買取に出すことはできません。
また保管状態の悪い本(水濡れしている・色あせているなど)は査定できない場合があります。
医学書をお手持ちの方で、お手元に置いておく必要が無いとご判断された場合はできるだけ速やかに売却をご検討ください。
医学書にはこんな種類がある
医学書といっても種類は多岐にわたります。医療関係者が読む本、ご家庭で参考にするための本、医学生などが研究のために読む本、医薬品開発の関係資料本など。
おおよそ考えられる医学書を種類で挙げてみます。
医学一般 |
基礎医学 |
臨床医学一般 |
臨床内科 |
臨床外科 |
泌尿器科学 |
産科・婦人科学 |
小児科学 |
老年医学 |
皮膚科学 |
眼科学 |
耳鼻咽喉科学・頭頸部外科学 |
救急医学・集中治療 |
麻酔科学・ペインクリニック |
放射線医学・核医学 |
がん・腫瘍 |
整形外科学 |
リハビリテーション医学 |
精神医学 |
医療関連科学・技術 |
伝統医学・東洋医学 |
薬学 |
看護学 |
試験対策 |
歯科学 |
医学・医療関連語学 |
辞事典・白書 |
医学書買取実績一覧表
タイトル | 買取価格 | 発売日 |
心電図の読み方パーフェクトマニュアル ―理論と波形パターンで徹底トレーニング! |
¥2,900 | 2006年2月23日 |
神経症状の診かた・考え方 ―General Neurologyのすすめ 第3版 |
¥2,700 | 2023年3月27日 |
解剖と正常像がわかる! エコーの撮り方 完全マスター 第2版 |
¥2,500 | 2022年4月11日 |
Dr.竜馬の病態で考える人工呼吸管理 ~人工呼吸器設定の根拠を病態から理解し、 ケーススタディで実践力をアップ! |
¥2,500 | 2014年9月25日 |
こんなときどうする! ペースメーカプログラミングのキモ! |
¥2,400 | 2019年6月23日 |
レジデントのためのやさしイイ呼吸器教室 [ベストティーチャーに教わる全29章] 改訂第3版 |
¥2,300 | 2019年4月12日 |
SPSSで学ぶ医療系データ解析 第2版 |
¥1,600 | 2016年12月7日 |
病気がみえる vol.5: 血液 | ¥1,600 | 2017年3月25日 |
神経眼科 第4版: 臨床のために | ¥1,521 | 2023年4月10日 |
「型」が身につくカルテの書き方 | ¥1,400 | 2015年4月9日 |
クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2023-24 vol.7 必修問題 |
¥1,392 | 2023年4月29日 |
視能学 | ¥1,342 | 2022年1月19日 |
クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説2023-24 vol.2 |
¥1,274 | 2023年3月9日 |
薬がみえる vol.4 | ¥1,156 | 2020年4月28日 |
感染症プラチナマニュアル Ver.8 2023-2024 |
¥1,150 | 2023年5月12日 |
視能訓練学 第2版 (視能学エキスパート) |
¥1,081 | 2023年2月27日 |
NANDA-I看護診断 定義と分類 2021-2023 原書第12版 |
¥1,027 | 2021年6月28日 |
光学・眼鏡 第2版 (視能学エキスパート) |
¥972 | 2023年1月30日 |
根拠と事故防止からみた 基礎・臨床看護技術 第3版 |
¥926 | 2021年10月25日 |
内科レジデントの鉄則 第3版 | ¥854 | 2018年4月16日 |
クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2023-24 vol.4 |
¥832 | 2023年3月14日 |
クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説2023-24 vol.1 |
¥711 | 2023年3月8日 |
レジデントのための腹部画像教室 | ¥583 | 2017年9月7日 |
病気がみえる vol.10 産科 | ¥580 | 2018年10月6日 |
クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2023-24 vol.6 公衆衛生 |
¥561 | 2023年4月27日 |
※2023年10月25日の買取金額です。買取金額を保証するものではありません。
※商品の状態や付属品の有無により買取金額が変わってきます。
医学書関連の出版社一覧を紹介
こちらでは医学書を発行している出版社をご紹介します。
専門性の高い医学書、買取お待ちしております。
高額で価値のある医学書は事前に査定額がわかるおためし査定もご利用ください。
阿部出版 |
八千代出版 |
八重洲出版 |
白水社 |
白桃書房 |
白揚社 |
宝島社 |
保健同人社 |
北海道出版企画センター |
北隆館 |
本の泉社 |
不二出版 |
産業開発機構 |
産業図書 |
裳華房 |
潮出版社 |
潮文社 |
成美堂出版 |
成山堂書店 |
成文堂 |
誠文堂新光社 |
誠信書房 |
池田書店 |
創言社 |
創元社 |
春陽堂書店 |
叢文社 |
嵯峨野書院 |
大阪書籍 |
大和書房 |
大栄出版 |
大修館書店 |
大学教育出版 |
大学書林 |
大月書店 |
大蔵財務協会 |
大蔵省印刷局 |
徳間書店 |
地方・小出版流通センター |
地球社 |
地人書館 |
第一出版 |
第一法規出版 |
地湧社 |
電気書院 |
東方出版 |
東方書店 |
東海大学出版会 |
東京創元社 |
東京大学出版会 |
東京電機大学出版局 |
東京法令出版 |
東京化学同人 |
東京書籍 |
東京図書 |
東京図書出版会 |
東京医学社 |
東信堂 |
東洋出版 |
東洋館出版社 |
東洋経済新報社 |
東洋書店 |
東洋書林 |
多賀出版 |
二宮書店 |
法学書院 |
法研 |
法政大学出版局 |
風間書房 |
芙蓉書房出版 |
扶桑社 |
高橋書店 |
高文堂出版社 |
工作舎 |
共立出版 |
光村推古書院 |
光生館 |
光文社 |
廣川書店 |
廣済堂出版 |
国立国会図書館 |
国書刊行会 |
海文堂 |
河出書房新社 |
河合出版 |
恒星社厚生閣 |
弘文社 |
弘文堂 |
弘学出版 |
厚生統計協会 |
化学同人 |
幻冬舎 |
晃洋書房 |
JDC |
吉川弘文館 |
吉岡書店 |
汲古書院 |
集英社 |
技報堂出版 |
技術評論社 |
紀伊國屋書店 |
家政教育社 |
家の光協会 |
甲陽書房 |
建帛社 |
健友館 |
建築資料研究社 |
講談社 |
教育出版 |
教育社 |
結核予防会 |
金芳堂 |
金剛出版 |
金原出版 |
金子書房 |
勁草書房 |
近代科学社 |
近代文芸社 |
京都大学学術出版会 |
経済法令研究会 |
晶文社 |
経営情報出版社 |
井上書院 |
静岡新聞社 |
九州大学出版会 |
KADOKAWA |
KADOKAWA/角川書店 |
開成出版 |
開拓社 |
考古堂書店 |
克誠堂出版 |
口腔保健協会 |
鉱脈社 |
黎明書房 |
理工図書 |
理工学社 |
理論社 |
笠倉出版社 |
臨川書店 |
緑書房 |
毎日新聞社 |
名古屋大学出版会 |
明日香出版社 |
明石書店 |
明治図書出版 |
名著出版 |
木鐸社 |
南窓社 |
南江堂 |
南山堂 |
内田老鶴圃 |
NextPublishing Authors Press |
NHK出版 |
農山漁村文化協会 |
判例タイムズ社 |
培風館 |
PHP研究所 |
批評社 |
平凡社 |
評言社 |
七賢出版 |
啓明書房 |
鍬谷書店 |
青春出版社 |
清風堂書店 |
青林書院 |
青木書店 |
清文社 |
慶應義塾大学出版会 |
全国林業改良普及協会 |
全国農村教育協会 |
全国社会福祉協議会 |
全日本病院出版会 |
泉文堂 |
塙書房 |
人文書院 |
日本法令 |
日本放送出版協会 |
日本公衆衛生協会 |
日本規格協会 |
日本経済新聞出版社 |
日本看護協会出版会 |
日本評論社 |
日本実業出版社 |
日本図書刊行会 |
日本図書センター |
日本文芸社 |
日本小児医事出版社 |
日本医療企画 |
日本医事新報社 |
日本医学出版 |
日本医学館 |
日本メディカルセンター |
日経BP |
日外アソシエーツ |
日総研出版 |
三恵社 |
三笠書房 |
三輪書店 |
三弥井書店 |
三省堂 |
三一書房 |
SBクリエイティブ |
森北出版 |
山海堂 |
山と渓谷社 |
商事法務 |
社会保険研究所 |
社会思想社 |
生産性出版 |
実教出版 |
時事通信社 |
実業之日本社 |
税務研究会出版局 |
思索社 |
思文閣出版 |
松籟社 |
TAC出版 |
泰文堂 |
通商産業研究社 |
同成社 |
同時代社 |
桐書房 |
同文舘出版 |
同文書院 |
同友館 |
土屋書店 |
丸善 |
文光堂 |
文化書房博文社 |
文理閣 |
文研出版 |
文一総合出版 |
文藝春秋 |
文英堂 |
文園社 |
文芸社 |
無明舎出版 |
梧桐書院 |
西村書店 |
西東社 |
先端医療技術研究所 |
先端医学社 |
現代人文社 |
現代書林 |
相川書房 |
祥伝社 |
翔泳社 |
篠原出版新社 |
協同医書出版社 |
新潮社 |
新日本法規出版 |
新星出版社 |
新興医学出版社 |
新曜社 |
信山社 |
星和書店 |
星雲社 |
杏林書院 |
幸書房 |
雄山閣出版 |
雄松堂出版 |
秀和システム |
秀潤社 |
学会出版センター |
学建書院 |
学文社 |
学習研究社 |
学研 |
学研プラス |
学研メディカル秀潤社 |
学陽書房 |
学苑社 |
岩波書店 |
研成社 |
研究社出版 |
岩崎書店 |
岩崎学術出版社 |
羊土社 |
養賢堂 |
薬時日報社 |
薬事日報社 |
薬務公報社 |
薬業時報社 |
一ツ橋書店 |
医歯薬出版 |
医道の日本社 |
医療科学社 |
医療タイムス社 |
医学教育出版社 |
医学評論社 |
医学書院 |
医学通信社 |
医学図書出版 |
医薬ジャーナル社 |
鷹書房弓プレス |
永岡書店 |
永井書店 |
永末書店 |
有斐閣 |
御茶の水書房 |
早川書房 |
早稲田大学出版部 |
朝倉書店 |
昭和堂 |
昭晃堂 |
朝日出版社 |
朝日新聞出版 |
朝日新聞社 |
柘植書房新社 |
真興交易医書出版部 |
診断と治療社 |
中山書店 |
中外医学社 |
中央法規出版 |
中央公論社 |
中央公論新社 |
中央経済社 |
中央労働災害防止協会 |
朱鷺書房 |
築地書館 |
筑摩書房 |
主婦と生活社 |
主婦の友社 |
自由国民社 |
総合研究開発機構 |
総合医学社 |
最新医学社 |
佐久書房 |
かもがわ出版 |
かんき出版 |
ぎょうせい |
ごま書房 |
じほう |
せせらぎ出版 |
たにぐち書店 |
ぱる出版 |
へるす出版 |
ぺりかん社 |
みすず書房 |
インターズー |
エイ出版社 |
エイデル研究所 |
エクスナレッジ |
エヌ・ティー・エス |
エルゼビア・ジャパン株式会社 |
エンタプライズ |
エール出版社 |
オーム社 |
ギャラクシーブックス |
クインテッセンス出版 |
クバプロ |
クリニックマガジン |
クロスメディア・パブリッシング |
コロナ社 |
サイエンス社 |
サンクチュアリ出版 |
サンリオ |
シュプリンガー・ジャパン |
シュプリンガー・フェアラーク東京 |
シーエムシー |
シーエムシー出版 |
ダイヤモンド社 |
チクサン出版社 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
デンタルダイヤモンド社 |
ナカニシヤ出版 |
ナツメ社 |
ニュートンプレス |
ピアソンエデュケーション |
フジ・テクノシステム |
フットワーク出版 |
フレグランスジャーナル社 |
ブイツーソリューション |
ブックマン社 |
ブレーン出版 |
ベクトル・コア |
ベストセラーズ |
ベースボール・マガジン社 |
ポプラ社 |
マイナビ |
マイナビ出版 |
マガジンハウス |
マキノ出版 |
ミクス |
ミネルヴァ書房 |
メイツ出版 |
メジカルビュー社 |
メヂカルフレンド社 |
メディカ出版 |
メディカル葵出版 |
メディカルサイエンス社 |
メディカルサイエンスインターナショナル |
メディカルトリビューン |
メディカルドゥ |
メディカルレビュー社 |
メディカル・サイエンス・インターナショナル |
メディックメディア |
ユーキャン |
ライフサイエンス出版 |
ライフ・サイエンス |
ヴァンメディカル |
おすすめ本買取店比較
比較検証してわかった、医学書買取のおすすめ人気ランキングを発表します!
医学書を宅配で買い取りに出したいとき、一体どこに出せばいいのか?
買取に出す人の状況によって重要視するポイントも違うと思います。検討するにも時間がない!そんな方のために、ざっとお勧めポイントをまとめてみました!
公式サイト | お試し査定 | ダンボール | 送料 | 査定期間 | 振込手数料 | キャンペーン | |
専門書売っ得ドットコム | 公式サイト | ◯ | 無料 (初回購入の方10箱まで) |
無料 (査定金額2,000円以上) |
商品到着後 通常2営業日 |
無料 | あり |
Vaboo | 公式サイト | ✕ | 無料 | 無料 (※条件あり) |
商品到着後2日以内 (変更の可能性あり) |
不明 | 不明 |
メディカルマイスター | 公式サイト | ✕ | 無料 | 無料 (※条件あり) |
商品到着後10日以内 (変更の可能性あり) |
無料(条件あり) | あり |
藍青堂書林 | 公式サイト | ✕ | なし | 無料 (※条件あり) |
不明 | 無料(条件あり) | 不明 |
ネットオフ | 公式サイト | ◯ | 無料 (6箱まで) |
無料 (※条件あり) |
商品到着後最短2日 (変更の可能性あり) |
無料 | あり |
医学書買取センター | 公式サイト | ✕ | 無料 (6箱まで) |
無料 (※条件あり) |
不明 | 無料 (条件あり) |
不明 |
買取王子 | 公式サイト | ✕ | 無料 | 無料 (※条件あり) |
商品到着から1週間以内 (変更の可能性あり) |
無料 | あり |
ブックマニア | 公式サイト | ✕ | 無料 | 無料(※条件あり) | 不明 | 無料 (条件あり) |
不明 |
医学書買取レスキュー | 公式サイト | ✕ | 無料 | 無料(※条件あり) | 商品到着から1週間 (変更の可能性あり) |
無料(条件あり) | 不明 |
ブックサプライ | 公式サイト | ◯ | 無料 (初回購入の方10箱まで) |
無料 (査定金額2,000円以上) |
商品到着後 通常2営業日 |
無料 | あり |
専門書売っ得ドットコム
その本、実は”価値”があります。
がキャッチコピーの「専門書売っ得ドットコム」。
買取実績の多さと豊富なジャンルの買取、査定額が2,000円以上だと配送料が無料になるなどサービスも抜群です。
売りたい医学書をダンボールに詰めて送るだけの簡単申込みができます。
集荷にも来てくれ、商品到着から最短4営業日で振込みが完了です。
・箱に詰めて送るだけで買取できる
・事前に買取金額を確認できる
・お得な買取キャンペーンあり
・電話でも問合せ・相談が可能
・初回ダンボール無料(最大10箱)
▼申込フォームのキャンペーンコード欄へご入力ください▼
【限定キャンペーンコード : BDN2212K】
※自動承認可でのお申込みの方が対象です。
※コードのご入力がない場合は適用外・無効となります。
※1回の買取合計金額が10,000円以上の方が対象となります。
※他のキャンペーンコードとの併用は不可。
【おすすめNO.1の専門書売っ得ドットコムでの買取はこちら】
Vaboo
Vabooは、バリューブックスの姉妹店です。
バリューブックスとの大きな違いは、会員登録が必要ないシンプルな買取サービスです。
査定基準は同じのため変わりはありません。
バリューブックスよりも手軽に利用したい方向けです。
Vabooの買取サービス詳細と評判・口コミはこちら
公式サイト
メディカルマイスター
ブックスドリームが運営するメディカルマイスターは、申込みから査定完了まで簡単3ステップで完了。
SDGsへの取り組みやボランティアプログラム、寄付を実施するなど循環型社会を推進し地球環境保護などにも貢献している会社です。
藍青堂書林
”書の価値を理解して買取る”。
現代によくあるシステムを使用した査定ではない、丁寧な査定が魅力の買取業者です。
メディアでも紹介された店主が、一点一点丁寧に査定をし、専門書の価値に合った買取金額で買取ってくれます。
また宅配買取だけでなく、大阪府内と近隣には出張買取も行うなど柔軟なサービスも行っています。
NET OFF(ネットオフ)
ネットオフはブックオフから独立した買取専門のサービスで、現在ブックオフとは全く関係がありません。
梱包用のダンボールを無料で貰えるので、自分で準備する手間がなく便利です。
独自の安心買取保証があり、「発売日数に応じた価格保証」と「買取価格保証(本・DVD買取コース対象)」があります。
お申込み時の買取金額を保証してくれるので、査定時に金額が安くなっていても申込時の買取金額で買取してくれます。
ネットオフの買取サービス詳細と評判・口コミはこちら
公式サイト
医学書買取センター
医学書買取専門の買取業者です。
顧客満足度は97.8%、買取実績が90万点以上の「医学書買取センター」。
売る冊数が多くなるごとに査定額アップのチャンスがあるなど、たくさん売りたい方にもおすすめです。
また宅配買取に特化した会社のため高額査定にも自信があります。
買取王子
買取王子は、オンラインに特化した買取サービスを行う、買取専門業者です。
買取のジャンルはブランド品から家電まで60種類以上と幅広いので、売りたいものならなんでも買い取ってもらえます。
送料や段ボール代を負担する必要がないため、少しでも費用をかけずに売ることができます。
買取王子の買取サービス詳細と評判・口コミはこちら
公式サイト
ブックマニア
書き込みや汚れがある本や、付属品や特典がない商品も買い取ってくれる宅配買取業者です(一部例外はあり)。
そしてスピード査定が魅力の一つでもあり商品到着後、最短48時間での入金も可能です。
またお試し査定はありませんが、事前に見積りも可能のため、どれくらいの査定金額になるか、目安がわかり安心です。
医学書買取レスキュー
名前や書き込みのある医学書なども買い取ってくれる宅配買取業者です(一部例外はあり)。
梱包用段ボールや送り方マニュアルのついた、宅配買取セットも無料でもらえるので、自宅にダンボールがない方でも安心です。
宅配買取セットが届いたら、箱に詰めて集荷にきてもらい発送が完了です。
そしてスピード査定も魅力の一つでもあり商品到着後、最短24時間以内の査定も可能です。
BOOK SUPPLY(ブックサプライ)
「ブックサプライ」はマンガや本を中心に、CD/DVD/ゲームなどを宅配便で送って買取できるサービスを展開する会社です。
申込の際に、引取先の住所と日時を入力すれば、あとはその日までに売りたい物を箱に詰めて家で待っているだけでOK。重たい本をお店やコンビニに運ぶ必要はありません。
ネット申込制となりますが、電話やメールでのお問合せも受付けているので、初めての利用で不安な方や、ネットでの申込操作が苦手な方でも気軽に相談できます。
今なら初回申込の方には梱包用のダンボールを無料で送ってくれるので、自分でダンボールを準備する手間がなく、チャンスです。
・箱に詰めて送るだけで買取できる
・事前に買取金額を確認できる
・お得な買取キャンペーンあり
・電話でも問合せ・相談が可能
・初回ダンボール無料(最大10箱)
今なら期間限定のキャンペーンも開催中!
ネットで申込みが出来て、自分の都合に合わせて梱包・発送ができるのが大きなメリットの一つ。引っ越しや大掃除、家の片付け・断捨離のときにブックオフや古本市場もいいけど、「ブックサプライの買取」を利用してみませんか?
失敗しない医学書買取店の選び方や注意点
医学書の買取業者はたくさんありますが、それぞれ特徴が違います。
高く売るには買取店選びが大事!ぜひ、参考にしてみてください。
出典:かいとり比較.SHOP
医学書を売りたい時、こんなお悩みはありませんか?
①出張買取と宅配買取、便利なのはどちらか。
(出張買取と宅配買取のメリット・デメリットはこちら)
②売る前に金額がどのくらいになるのか知りたい
おためし査定(事前査定)ならこちら
③売りたいけど「どこで」売ればいいのかわからない
④宅配買取してるところを総合比較したい
⑤古本の買取相場を知りたい
⑥ズバリ、本を高く売るにはどこがいい
⑦発送用の梱包ダンボールがほしい
⑧問合せに丁寧に対応してほしい
⑨クチコミで買取の評価が良い古本屋に任せたい
①事前にいくらで売れるのか確認する
医学書の買取金額の相場が事前にわかるので非常に便利です。査定額が確認できるだけでも安心して売ることが出来ますね。
※買取金額を保証するものではありません。価格は日々変動します。
②キャンペーンがあるか確認する
本の買取を依頼する場合、ボーナスやキャンペーンを利用することで査定金額がアップしたり、嬉しい特典があります。キャンペーンを利用するためにも、行われる時期や内容などを知っておくことが大切です!
③梱包材の費用が必要か確認する
宅配買取で本を売る際、ダンボールが必要になります。手持ちにない場合は買わないといけませんね。また、お店によっては費用が掛かる場合がありますので、必ず確認が必要です。ブックサプライでは初回無料で5箱のダンボールが自宅に郵便で届くので便利です。
④送料を確認する
本を送る際、送料が無料か有料か気になりますよね。トラブルを避けるためにも、事前に確認することが大切です。ブックサプライでは買取合計金額が2000円以上で無料になります。多く送る方がお得ですね!
医学書を高く売る3つのコツ
出典:かいとり比較.SHOP
医学書を売って部屋を片付けたい…
そんな時どうすればいいか悩みませんか?
売る方法は5つあります。
メリット | デメリット |
①宅配買取 | |
・ネットで申込みが出来て、 自分の都合に合わせて梱包・発送ができる。 ・自宅まで荷物を取りに来てもらえる。 ・捨てる予定の漫画でお金がもらえる。 ・近隣に店舗がなくても買取ができる。 |
・ダンボールの用意をする必要がある。 |
②店頭買取 | |
・店舗に行ってその場で査定してもらえる。 | ・思い荷物をお店まで運ばなければいけない。 ・買取できないものは、自分で家に持ち帰る必要がある。 |
③出張買取 | |
・自宅で査定してもらえる。 | ・値段に納得いかない時断りにくい。 ・買取点数が多くないと対応してくれない場合がある。 |
④フリマアプリ | |
・物によっては高く売れる。 | ・出品するために写真撮影、説明文を書く、 取引相手とやり取り、商品発送まで全て1人でする必要がある。 ・大量の場合だと時間と労力がかかる。 |
⑤廃品・古本回収 | |
・近所の指定場所まで運ぶだけ。 | ・指定日に出さなければいけない。 ・運ぶのが大変。 |
その中でも1番おすすめなのは宅配買取サービス!
お店まで重たい荷物を運ぶ必要がなく、雨の日でも簡単に自宅から漫画を売ることが出来ます!
廃品・古本回収のように指定日もなく、好きなタイミングで売れるのは嬉しいポイントですね!
また、ネットで買取を利用する上で「少しでも高く売れるにはどうしたら良い?」と考える方もいらっしゃると思います。
そんな方のために、ここからは医学書や本など、売る際に注意する点やコツをご紹介していきます。
①商品の状態を確認する
まず、どの商品を売るときも必ず気をつけてもらいたいのが「商品の状態」です。
商品の状態が良くないだけで、買取金額に大きな差が出ます。
手間だなと思うかもしれませんが、査定員さんは届いた商品(本)の状態を見て金額を確認します。
医学書の場合は、
色褪せや日焼け、汚れ、キズがないか、書き込みなどが見られるポイントです。
拭いたら綺麗になる汚れは、拭き取ってなるべく商品が綺麗に見える状態で送るようにしましょう。汚れは消しゴムで落とせることもあります。力を入れると破れてしまうので、注意深く行ってください。
商品を送る際も、箱の中で本が動かないようにする事も大切です。
移送中に箱の中で折れたり、曲がったりしてしまうと商品の状態が悪くなり、査定に響くので、隙間に新聞紙や緩衝材を詰めて箱の中で動かないようにしましょう。
出典:かいとり比較.SHOP
②新作は早く売る
発売したばかりや、映画化や実写化、アニメ化が決まった本は、人気が高まり一気に需要が増えるため、買取金額がアップする可能性が高くなります。話題になった時期に売れば、もっとも高く売る可能性が上がのでおすすめします。
ただいくら需要が高い本でも、市場に溢れていると低い値段になることもありますので、注意が必要です。
また中古品の買取相場は日々変動しているので、「売りたい!」と思った時はなるべく早めに売ることをおすすめします!
③付属品も忘れずに
専⾨書や技術書などにCDやDVDが付属している場合は、付属品も⼀緒に付けましょう!
付属品が無しの場合は買取⾦額が下がってしまうので注意です。
他では教えくれない 店舗によって買取金額が大きく違う理由
店舗によってなぜこんなにも買取金額に差がでるのか、その謎に迫ってみたいと思います。
高価買取の裏側には深いわけがある。
ブックサプライでの高価買取について、それは一途に拡大路線をたどる他社ではマネのできない「広告削減」に秘密があります。ブックサプライではクチコミを大切にし、極力広告費に予算を割かないように運営しています。どれくらいクチコミが大切かと言えば、『もともとクチコミで広がらないサービスなら会社は発展しなくていい』と考える企業理念によるからなんです。
そのぶん大切な商品を売ってくださるお客様に誠実に還元したいと考えています。
高額査定で迎える店舗によって理由は様々かもしれませんが、多くの誠実な企業はこういう考えに基づいて査定額を決めているのかと思います。
査定アルゴリズムについて
町の新古書店では持ち込まれた商品の状態を見て定価の1割程度を算出し、半値を付けて販売し、1冊売れたらラッキーというようなどんぶり勘定で行われていることが多いようです。
一方、200万点以上の商品を管理するブックサプライの商品管理システムでは、商品の中古相場、人気ランキング、新品価格、発売経過日数、市場氾濫度などをリアルタイムで取得し、独自の計算方法で査定価格を導き出しています。
この違いが、どんぶり勘定の仕組みと馬鹿正直に本来の商品の価値を導き出してしまうブックサプライの査定システムとでは50倍以上の査定額の違いを生み出すことになるのです。
経営理念が査定額にも反映されている
ブックサプライのシステム部では、早く高く売れて買った人が喜んでもらえる商品なら、誠実に高額査定して売った人にこそ喜んでもらいたいと考えて、緻密なプログラムを組んでいます。このように査定アルゴリズムの隅々までブックサプライの企業理念が息づいています。
逆に古い文庫やコミックのバラは買取段階で売れないと分かっているのでシビアに査定されます。もしかすると街の新古書店に持ち込む方が良い値段がつくかもしれません。ただし、1円の査定が5円ついたところでたかだか数百円の差ですから、1冊でも専門書やビジネス書、あるいは新刊があればブックサプライに売った方がお得です。1冊のビジネス書で数百円から1000円以上の差がついて結局お得になるかもしれません。
ブックサプライでは『感動を循環させよう!』のスローガンを行動指針に置いています。買取に出していただけるお客様に感動のサービスを提供したいとの考えから、ていねいなお客様対応や誠実な査定額の算出、迅速な対応に向けて日々努力を重ねています。
ブックサプライ経営理念:
■私たちは身近な買取体験を提供し、感動コンテンツを次の人へ繋ぐ手助けを行います。
■誠実な対応でお客様が伝播したくなるサービスを心掛けます。
■会社を通じてお客様の感動を循環させることに喜びと誇りを持って業務にあたります。
まとめ
今回は本を1番高く売れるのはどこの買取店や、漫画を高く売る3つのポイントをご紹介しました。読まなくなった大量の漫画を手放したい時は、ネットで申し込める宅配買取がカンタンでいいですね。
ブックサプライなら「スマート買取」わずか3ステップ!
・箱に詰めて送るだけで買取できる
・事前に買取金額を確認できる
・お得な買取キャンペーンあり
・電話でも問合せ・相談が可能
・初回ダンボール無料(最大10箱)
今なら期間限定のキャンペーンも開催中!
ネットで申込みが出来て、自分の都合に合わせて梱包・発送ができるのが大きなメリットの一つ。引っ越しや大掃除、家の片付け・断捨離のときにブックオフや古本市場もいいけど、「ブックサプライの買取」を利用してみませんか?